2010年10月19日
真似てみる
僕の9つ上のアネキから借りてみたDVDに『ウサビッチ』っていうのがありました。
知ってます?
最初はセリフもないし何だかよくわからない系かなと思いましたが、
回が進むたびに段々そのナンセンスな感じがおかしくなってきました。
家にもどってネットで子供にみせたら、
子供の方が直感的に面白さが分かるみたいで喜んでおりました。
それ以来、チビ助と僕はプーチンの「はっ!」が口癖になりました。

左が「プーチン」、右が「キレネンコ」
(こちらで視聴できました: http://www.mtvjapan.com/usavich/movie.html )
最近のチビスケ君。
よくウサビッチキャラの絵を描きます。
本物と見比べると違いはありますが、なかなか雰囲気は出ています。
ヤツは結構モノマネとか何かの特徴を観察するのが上手なようです。
そのチビスケ君、ソフトの方も周りに上手い選手が沢山いますからね。
ビスケッツのキャプテンの泥んこ娘とかキャッチャーのキラキラ娘、
それに一番近い存在は中学のお姉ちゃん。
まずはモノマネで結構。
真似てみて最後は自分のスタイルにして行けばいいし。
真似てみる、真似てみたいは見ている証拠。
観察力を磨きましょう!
2010年10月19日
パワーバランスってやつ
とうとう買ってしまった。
それもウチのチビスケが・・・
最近っつーか、結構前から話題の『パワーバランス』ってヤツ。

先日シラトリに姉ちゃんのアップシューズを見に行った時にレジカウンター横にありまして、
チビスケはそれが欲しくて動きませんでした。
親父としては「そんなんいらん、必要なし!」として無視。
そしたら1週間後に自分の小遣いで買いに行って来たらしいですわ。
なんて執念なんでしょう。
そもそもウチの監督が「ありゃ~いいぞ」と言ったらしい・・・
じゃあ、しょんないか。
で、肝心の効果のほどはどうかわかりませんが、
知り合いがもっていて、体に加重をかけた時にパワーバランスの有る無しで
結果が異なるというテストを見た事があります。
そんでそれが野球・ソフトにどう好影響を与えるのかは不明ですが、
まあいいと言われるものなんで、暫くはチビの様子をチェックしてみようと思います。
・・・へへへ、効果あったら僕も買いに行こう~っと!
PS.
ちなみに「効果」って何がどうなったらいいんだかね?
”バランス”っていうだけに、ウチの「バランスシート」にもいいかなあ・・・?
そんなら速攻買いだな!
それもウチのチビスケが・・・
最近っつーか、結構前から話題の『パワーバランス』ってヤツ。

先日シラトリに姉ちゃんのアップシューズを見に行った時にレジカウンター横にありまして、
チビスケはそれが欲しくて動きませんでした。
親父としては「そんなんいらん、必要なし!」として無視。
そしたら1週間後に自分の小遣いで買いに行って来たらしいですわ。
なんて執念なんでしょう。
そもそもウチの監督が「ありゃ~いいぞ」と言ったらしい・・・
じゃあ、しょんないか。
で、肝心の効果のほどはどうかわかりませんが、
知り合いがもっていて、体に加重をかけた時にパワーバランスの有る無しで
結果が異なるというテストを見た事があります。
そんでそれが野球・ソフトにどう好影響を与えるのかは不明ですが、
まあいいと言われるものなんで、暫くはチビの様子をチェックしてみようと思います。
・・・へへへ、効果あったら僕も買いに行こう~っと!
PS.
ちなみに「効果」って何がどうなったらいいんだかね?
”バランス”っていうだけに、ウチの「バランスシート」にもいいかなあ・・・?
そんなら速攻買いだな!