2010年07月28日
優勝請負人
世の中には『何かを持っている』というご仁がいらっしゃる。
注目の高校野球でもそんな選手がいるようです。
昨日、長かった高校野球ナツの静岡県大会が終りました。
ウチは短かったですが・・・(^ ^;)
常葉橘vs常葉菊川という県大会初の兄弟校対決になりました。
ご承知の通り、結果は常葉橘が5対3で勝利し、2年連続の甲子園出場となりましたね。
まずは常葉橘関係者の皆様、優勝おめでとうございます。
そして常葉菊川のみなさんの健闘を称えます。

「去年はショージ君がいたでええけーが、今年はダメだら。」
そんな声も聞こえてきました。
ですがそんな声を全く寄せ付けないような戦いぶり。
実力で甲子園を手にしました。
確かに去年はショージ君がいましたが、
忘れちゃいけないのが「今年もウシバ君がいる」って事です。
彼はウチの小僧の一年上でよく少年野球で対戦しましたが、
1.少年野球時代にはマクドナルド学童で全国出場
2.橘中学でも全国大会出場
3.昨年の甲子園出場
こんな道を歩いてきています。
誰が言い出したか知りませんが、
いつしか人は彼の事を『優勝請負人』って呼ぶようになりました。
でもその通り。
小学生の頃から強肩強打の選手でした。
そんな彼も今年で高校野球も終わりです。
もちろん上でも野球を続けるのでしょうが、
まずは甲子園で優勝して、アマ野球のまとめをして欲しいと思っております。
さあ、次は甲子園。
トコトン、上を目指してね。
頑張れ、常葉橘野球部!!