2010年07月06日

壮行会


先週の土曜日に、焼津中央野球部壮行会が開かれました。

毎年この時期に焼津・四川飯店を会場として、
静岡県高校野球夏の大会に向けた壮行会・激励会が開かれます。
会には野球部OB会、歴代父母会長さん、校長先生もご参加頂きまして、盛大に執り行われました。
多大なご祝儀も頂きました。
現役父母として大変感謝申し上げます。


キャプテンを先頭に少し緊張気味の選手諸君の入場です。いよいよって感じがします。

今回のシード権獲得を契機に横断幕を一新いたしました。この後皆でタッチして念を込めました。

時の流れは早いもので、去年初めて参加させて頂いてから早くも一年が経過した事になります。
高校野球は実質2年ちょっとの期間しかありません。
あっという間の高校野球生活です。
懇親会でもついぞそのような話で盛り上がってしまいます。

特に3年生にとっては最後の大会です。
悔いのないように一日でも長くこの仲間と野球ができるように頑張って欲しいと思います。
<本当はこの大会にいたであろう部員のためにも・・・>

壮行会ではお母さん方の気持ちのこもった千羽鶴が選手に渡されました。
そしてマネージャーさんからも選手へ贈り物が・・・
選手は皆の気持ちが重いかもしれませんが、
それを重いと考えず「力」に変えるというプラス思考で考えて下さいね。
とにかく冷静に+全力で+ハッスルプレーを期待します。


正副キャプテンが代表で応援の気持ちを受け取ります。がんばってよ~~!

6月には既に完成していた「千羽鶴」です。気持ちは千羽どころじゃあありませんからね!

今週土曜日(10日)は開始式です。

会場の都合で見に行けませんが、
遠く南極の空より声援をおくります。「白組頑張れ」・・・ちがうか!

さあ、いよいよです。

プレイボ~~ル!!

待ち遠しいです。
  


Posted by みなぼー at 09:25Comments(2)部活動