2009年12月16日

来年夏の高校野球はどこで?


我が母校・静商野球部のサイトをみていたら、来年の予定が簡単に載っていました。
だいぶ気が早いけど……。

  第92回全国高校野球選手権静岡大会
  開幕日:2010年7月10日(土)
  抽選日:2010年6月26日(土





ところが毎年のメイン会場である県営草薙球場は4月から一年間は
耐震・改修工事で使用できないようです。
さてそうなるとどこがメイン会場なのかな?

あ~多分、清水の庵原球場が有力だな!

今年初めて行ったけど新しくてきれいで広くて、とてもいい球場だったね。
ただ椅子のオレンジと芝の緑で目がチカチカしたような気がするけど。


高校球児もこれから2月いっぱいは冬トレメニューで体づくりに
励む事でしょう。
どんだけこの冬に走りこんだか、体を作ったかで春以降の展開が変わってくるでしょう。

ウチの長男も夏にはきれいな庵原球場(?)で大活躍してくれる事を期待します。
いいかぁ~、しっかり練習しろよ~~!!







    


Posted by みなぼー at 18:28Comments(0)部活動

2009年12月16日

退会できない、メタボクラブ。


昨年の健康診断で保健婦さんから頂いたお言葉。

おめでとうございます。
これでメタボ・クラブへ入会です!

おいっ、目出たくないだろ!!

なかなかユニークな表現であったが、
このクラブへの入会はまずい。




そこで一念発起で知人のダイエットの達人(呼称:師匠)に弟子入り。
開始から100日を越えたあたりからグングン効果がでて、
スタート値からマイナス4.5Kを達成。
凄い凄い。

まったく快調…

だったのに300日を越えてからじょじょに戻り始めたぞい。
これが噂に聞く『リバウンド』ってやつか!
食生活に問題があるのは見て見ぬふりして来たけど、
このままではヤバイぞ!

今日はしっかり対策をたてよう。
そして「メタボクラブ」なんてクラブからはオサラバするのだ(誓)!!


  


Posted by みなぼー at 11:29Comments(2)独り言

2009年12月16日

理解不能! モンスターペアレント


今日の「ヤホー」の記事の中で、
興味深いというか呆れてしまう記事を見つけました。

【記事の主旨】
 東京都内の公立小学校で、親が子供に対する学校側の指導に不満を持ち、
 「迷惑料」などの名目で現金10万円を校長に要求していたことが15日、
 都教委の調査で分かった。
 校長は要求を拒否したが、親は給食費の不払いを宣言してトラブルに発展した。

いや~、本当にいるんだねえ!
ビックリ。

当事者ではないので、
「学校側の指導」がどういう事なのか、
具体的に被った「迷惑」の内容
を知ったらそりゃ~この親の行動が正しいわって言えるかもしれませんが…。
記事を読む限りではなんだかねぇ。


今回の件、つもり十カ条でいえば

  高いつもりで 低いのが 教養
  薄いつもりで 厚いのが 面皮
  多いつもりで 少いのが 分別

このあたりでしょうか。

人の振り見て我がふり直せ。
笑いごとではなく気をつけます!!
  


Posted by みなぼー at 10:58Comments(0)学校生活