2011年06月13日
熱中症の季節
昨日は仕事山積みの中、掛川・原野谷中さんまで遠征に行ってきました。
前日の雨があがり、曇り空ではありましたがなんとか最後まで試合をする事が出来ました。
地元につくと雨がパラパラ・・・
ギリギリセーフってところでしょうか。
参加チームは6~8チーム位あったのでしょうか?
我が大井川・大富中は4試合を消化しました。

お日様が隠れていた分、気温はそう高くないのですが、湿度が高くやな感じ。
こんな日は『熱中症』になりやすいと指導者講習でも教わりました。
子供達にはウルサイくらい、給水について言いました。
「がぶ飲みすんなよ! 小まめに飲めよ! 喉が渇く前に飲めよ!」
試合に出ている子は黙っていても飲むんですけど、
最近入った一年生はまだ見ているだけ。
そんな子達の方が水分不足で熱中症に成り易いので特に言い聞かせました。
そのお陰という訳でもありませんが、特にダウンする娘もおらず一日を終えました。
よかった、よかった!
これからの時期は熱中症の季節です。
父母会としても注意して行きましょう!