2011年11月24日

やることやれ!

子供っちにイナズマを落とす場合、
「おまえらやることやれよ!」
なんて事を言ったりします。

そういう私、明日が納期・・っていうか、明日から動かす。

あとプログラム何本か作って、整えて・・・
ふ~、大変だ!

自分がやることやらなきゃ。

頑張ります。




  


Posted by みなぼー at 08:24Comments(0)お仕事

2011年11月12日

三島出張

金曜日は泊りで三島に出張してきました。

三島といえば、盆頭監督の地元。
客先に向かう道中で清水町役場の横を通ったりしましたので、
どこかに出没するか心配(?)でしたが、遭遇することなく客先までたどり着きました。




打ち合わせは予定していた1時間を大きく過ぎ、2時間半もかかりました。
これでキッチリしたシステムが構築出来るでしょう。
・・・多分。

昼間の打ち合わせも丁寧でしたが、夜の打ち合わせはもっと丁寧でした。

17時過ぎに駅前のアルファーワンにチェックイン。
そのあと居酒屋へGo!
あーだ、こーだ、いっているうちに時計の針は22時30分。
約5時間にも及ぶ丁寧な打ち合わせでした。

その後ホテル前にラーメン屋さんを見つけてしまい、
減量中という事をすっかり忘れ、魚介系スープのこってりラーメンと餃子を一皿。
お陰で夜中に胃がもたれて眠れなくなりました。




今回の客先への導入は来年1月。
次回また三島の夜を堪能しちゃおうかな。

おっ。
そん時は盆頭監督とかジャイパパさんに接待してもらおうかな。
よろしくー!!

  


Posted by みなぼー at 16:48Comments(2)お仕事

2011年11月05日

この世はままならぬ

まず、小学生女子ソフト新人戦、掛川桔梗さんが優勝との事。
おめでとうございます。
安定した強さで全国も物にしちゃって下さいまし。

今日のワタクシ。
土曜日ということで溜まり仕事をセーセー片付ける予定でした。

が・・・、朝の7時半から電話が鳴る鳴る・・・

:「なんだかコンセントささってるトコからブザー鳴りっぱなしなんすけど?」
:「じゃあUPS故障ですね。コンセント抜いて直接壁からPC繋いで下さいな。」
:「はいはい、・・・・ お~、バチンと火花噴いたんすけど?」
:「・・・・行きます。」

そんな訳で本日の予定がもろくも崩れた瞬間でした。

現地について見てみると、どうやらPCのパワーサプライが行っちゃっているみたい。
メーカーも休日で連絡とれず。
という訳で仕事場にお持ち帰りして復旧作業。

偶々既にポンコツになっていたDELLマシンから電源部分を抜いて移植。
電源プラグが一部合わなくてOAナガシマへダッシュ。
なんとかパーツをみっけて接続。
お~! みごと復活。
まるでコンピュータ屋になった気分。

そんなこんなで本日の自分の仕事は既にやる気なし。
また仕事が溜まって行く・・・。

とかくこの世はままならぬ!





(余談)

台所で料理をしながら自由気ままにハナ歌を歌っていました。
その曲のタイトルはな~んだ?
わっかるかなぁ・・・
  


Posted by みなぼー at 19:16Comments(5)お仕事

2011年11月04日

逆さWindows

う~ん、Windowsめ、奥が深いヤツ!

今日お客さんのところで作業をしていると、
「すみません、こんなんなっちゃったんすけど、直せます?」
と言われ、画面をみると・・・・




そこには逆さ富士ならぬ「逆さWindows」が映っておりました。
なんで?

長い業界生活ですが、初めてみました。
まあ、なんかの設定だろうと画面のプロパティをみたらやっぱありました。
マウスの動きも反対になるので苦労しましたが難なく戻りました。

でもどんな時に使うのでしょうか?
誰かおせーて?


世の中知らない事だらけです。
日々勉強、経験の連続なり。

  


Posted by みなぼー at 21:21Comments(0)お仕事

2011年10月20日

ハリネズミ


う~~~・・・。
肩と首が痛いでござる。

朝から左の肩と首がパンパン。
首は右に傾けられんし。

そんなこんなで行きつけの鍼灸医院に駆け込みました。

「よくもまあ、こんなに張るまでほっといたねぇ・・(怒)
忙しいのはわかるけどねぇ・・・まったく!」

しっかり叱られました。

そのあとスペシャル針治療開始。
背中はハリネズミのように沢山の針がささりました。

お陰で多少は首が曲がるようになりましたが。
また明日通院します。

無理は禁物。
今夜は早く寝よう。
といいつつはや23時過ぎに。

また夜は深けゆく。

  


Posted by みなぼー at 23:21Comments(0)お仕事

2011年10月19日

営業ナウ


今日はネットでみつけた同業者さんにアポをとりましてのご挨拶で静岡に来ました。




子供は食べざかり・勉強ざかり・お金かかりざかり・・・
只今、ツルツルのスネに植毛中。

父ちゃん、慣れない営業に頑張るの巻!!


  


Posted by みなぼー at 15:28Comments(0)お仕事

2011年10月14日

すげ〜な、あいほん(@_@)


今月6日より「株式会社」を立ち上げました。
なんちゃってシャチョーの誕生です。

で、同時に一緒に仕事してくれる仲間が加わりまして、
その為の机をアスクルで調達しました。
自分達で組み上げて、据え付けまして、
4本足をそれぞれ高く・低くと高さの調節をして行きまして、
あとは水平の確認を・・・

するとスタッフがおもむろに「iPhone」を取り出し、何やら画面を出し、
「あ~、これで問題ないっすね!」ですって。



なんだなんだと「iPhone」の画面をみると、そこには「レベルゲージ」が!!

やるな、あいふお~ん!
こんなことまで出来るんかい!

聞き及ぶところ、ちょっち通話回線に難があるとの事。
知り合い曰く、「iPhoneは性能の良いトランシーバー」だそうな。

今回はauからも出るようですが、ドコモからでたら即買いだな。
この先の「あいほん」の動向に目が離せませんぞ!



  


Posted by みなぼー at 13:36Comments(4)お仕事

2011年08月05日

たまの息抜き

忙しい忙しいといいつつも…。

夕べは青葉横丁に遠征でした。

楽しい出会いもあり、終電目掛けてのダッシュありと、
お陰でリフレッシュ出来ました。

今日は三島、裾野地区を徘徊します。
気分一新して頑張ります。
  


Posted by みなぼー at 08:38Comments(6)お仕事

2011年07月21日

また今夜も「ASAYAKE」?

いやー忙しいっす。

新規案件に、見積もり依頼、ユーザーサポートに、打ち合わせ。
そして途中に保険やら投資の電話。
こんな時代に仕事があるなんていいとしなきゃね・・・

そんなこんなでまた今夜も朝焼けを見るのかな・・・。
年末はしっかり遊ぼう。
働き過ぎ注意!!

ASAYAKE聴いて元気だそ~~っと。



  


Posted by みなぼー at 22:51Comments(0)お仕事

2011年06月10日

へーすぶっく

最近話題の「facebook」。
数ヶ月前から登録はしておりましたが、ただ眺めるだけになっておりました。
使ってみてもどこに良さがあって、どう使えば効果があるだか・・・?

ところが昨日から地元商工会の知り合いが続々と登録してきまして、
友達申請がまとめてきたからさあビックリ。
なんとなくですが、友達登録が増えると使っている感じはしてきましたね。

だけどオフラインでの知り合いとばっか友達登録してたらネット利用の意味は薄いような気もしてきました。
未知の人と知り合いになって人脈が増えて行くのがfacebookの強みかなと思い始めましたがどうなんでしょう・・・

システム関係の仕事やってますけど、
根がアナログなもんでね。

そうそう、今週のDOMOに求人出しました。
あまりに忙しいもんで、体がもたないという事でね。
ところが・・・・いまのところ応募はゼロ。
悲しいっす。
本日は職安にも行ってきました。

体が壊れる前に誰か良い若い衆いないかなあ・・・

おー、
そういうのを「へーすぶっく」で探しゃあいいだね!
壁に当りながら色々覚えていくだね。

がんばろ。
  


Posted by みなぼー at 18:36Comments(0)お仕事